
大栗の入った岩屋まんじゅう
◆お菓子の世界にも
田舎ならではの風味と現代的なセンスを
うまく取り入れた阿波の商品が多数あります。
この和菓子の世界では,
こだわりと長年の技術を巧みに利用し、
うまさを絶賛させる職人の技と勘が逸品を生み出し
そもそもの味が食べた瞬間から口いっぱいに広がります。
地方の菓子にもかなり評判のよい美味しい饅頭がありますよ !
地元の阿波勝浦町には星の岩屋と呼ばれる星谷寺に裏見の滝があり
凛々とした清水が流れ、その風びな雰囲気にマッチした甘さ控えめで
栗、本来の味が見事に調和された和菓子です。
![]() 岩屋まんじゅう 勝浦にて大好評定番品 ほんのりとバターの 利いた白あんに 大粒栗の入った、 甘さ控えめの岩屋饅頭 10個入りなど各種あります。 ![]() |
名 称 | 生菓子 |
原材料名 | 小麦粉・砂糖・卵・バター・手亡・栗・膨張剤 |
内容量 | 10個入り〜 |
保存方法 | 生ものですお早めにお召し上がりください。 |
製造者 | 滝口清水堂 徳島県勝浦郡勝浦町大字中角字長田48−1 |
●お買い求めの際のご参考にしてください。 | |
賞味期限 | やや短め 1週間程度 |
保存方法 | 常温 冷蔵可 |
配送方法 | 通常便 |
補足事項 | 生ものです。お早めにお召し上がりください |

お中元やお歳暮などのギフトご贈答品にも、親しい人へのプレゼントにもお薦めできます。
渋皮煮で有名な仙ぐり

◆仙ぐり って何なんですか?
仙ぐりはこんな栗なんです。
仙ぐりは衣栗とも申します。
良質の特産山栗を挙母なりの姿を生かし
その野趣豊かな味に阿波砂糖の雅味をたくみに加え
独特の風味を創った銘菓でございます。

仙ぐり (栗菓子)
この阿波の地方に ”せんぐり”と言う言葉があります。
「次々に」「いくらでも」「引き続き」 などを意味します。
仙ぐりはこの方言のように 一度召し上がると、
いくらでも 欲しくなる風雅な味で親しまれています。
ご賞味の上は ”せんぐり”ご注文たまわらんことを


素朴なすがた優雅な風味 「甘いもん好きにはたまらん」
「ほんで栗好きには益々たまらん」 たまらん:我慢ならない
「四季の味」にも掲載されました



名 称 | 菓子 |
原材料名 | 栗・砂糖 |
内容量 | 150g及び150g×2 |
保存方法 | 開封後は冷蔵保存 |
販売者 | 新徳島 梅崎 弘 |
●お買い求めの際のご参考にしてください。 | |
賞味期限 | 長め 6ヶ月間程度 |
保存方法 | 常温 |
配送方法 | 通常便 |
補足事項 | 賞味期限は最短でも90日の余裕を持たせます。 |

お中元やお歳暮などのギフトご贈答品にも、親しい人へのプレゼントにもお薦めできます。
あの有名な金時芋のお菓子 銘菓なると金時
◆特産鳴門金時さつまいものお菓子♪
そのまんま青果の鳴門金時サツマイモが入った
箱のままじゃない!へぇ〜〜ちっちゃくて可愛い
そのお菓子の箱を開けると、そこにあるのは
銘菓 なると金時のお菓子じゃないですか!いただきま〜〜す。
銘菓 なると金時 |
原材料:さつまいも・白あん・小麦粉 黒糖・砂糖・ 鶏卵・生クリーム・加糖練乳・水飴・膨張剤 |
製造:鳴門銘菓チェーン 菓舗 仁木 鳴門市瀬戸町明神字下本城261 |

お中元やお歳暮などのギフトご贈答品にも、親しい人へのプレゼントにもお薦めできます。
いろどり柚子 9個入り
◆「葉っぱビジネス」のいろどり
「葉っぱ」の町、上勝町「葉っぱビジネス」のいろどり
葉っぱを売って年商2億円, 四国いち小さな町で起こった
<奇跡>の実話。映画「人生、いろどり」
そんな・・日本で一番美しい村を目指す!
上勝町で育った柚子皮を砂糖で漬け込み餅生地にし、
里山の香り、風景をお伝えできますようにと味噌餡を包みました。
●株式会社いろどり 代表取締役 横石 知二氏自身のイラストとサインはこちら☆
「いろどりゆず」がすごい人気♪
徳島市内の和菓子処福屋さんが
新しく開発した「いろどり柚子」という商品。
上勝のゆずを使っての新商品。
・・・これはうまい・・・
お中元やお歳暮などのギフトご贈答品にも、親しい人へのプレゼントにもお薦めできます。